 |
オージヤ商事株式会社
〒675-1372 兵庫県小野市本町21-2
TEL:0794-63-1281 FAX:0794-63-5065 |
 |
|

このメールは、オージヤ商事と文具創庫にご縁のあった方々へお送りしているメールマガジンです。新製品の案内やちょっと役に立つ情報などを厳選して、お届けしております。
このメールに関するご意見・お問合せ及び変更・停止につきましては、巻末をご覧ください。 |
このたびの東日本大震災により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興、復旧をお祈り申し上げます。 |
水を入れるだけで使える電池!
(20年未満の長期保存可能!)


ナカバヤシから発売されている新商品、NOPOPO。
「地球にも人間にも優しい、安全でエコフレンドリーな電源の供給」
をコンセプトに開発されました。
NOPOPOは、わずかな水分(H2O)のみを使用し、
安定的に長時間の使用が可能な1.5Vを発生させる機能を、
国際規格のR6型(単3型)電池形状にパッケージした
世界初の‘水電池’です。
使用方法 |
1. |
電池を包んでいるフィルムをはがす。 |
2. |
+極に2カ所ある注水口の一つに、付属のスポイトで水を0.5〜1ml(1〜2回)ゆっくりと注水する。 |
3. |
注水口内や本体に付着した水分をきれいに拭き取ってから使用下さい。 |
★ |
緊急時、清水がない場合は酒・ジュース・コーヒー等水(H2O)を含んでいる飲料でも電力を生成することが出来ます。 |
 |
商品ラインアップ
 |
水電池 NOPOPO
NWP-3
水電池
NOPOPO交換用
3P
¥630
(税込) |
 |
NWP-NER
AM・FM
ラジオセット
¥1,764
(税込) |
 |
NWP-LED
LED懐中電灯
セット
¥1,029
(税込) |
 |
NWP-LL
ミニランタンライト
セット
¥1,239
(税込) |
 |
NWP-100AD
水電池NOPOPO交換用
100P
¥20,790
(税込) |
それぞれ一つずつ手元に置いておくと、いざという時にとても役立ちます。
〜ワイン 2〜
〜産地別、ワインの特徴〜
フランス
「ワインといえばフランス」と言われるほど、ワイン大国で有名なフランス。フランスの中でも最も有名な産地といえば、ボルドー地方とブルゴーニュ地方。ボルドー地方では原産地、使用ぶどう品種、最大収穫量、生産方法など多くの規制にのっとり、ワインを生産しています。
ボルドーとブルゴーニュの地図

ボルドーとブルゴーニュの違い |
テロワール
(地質)
の違い |
ボルドー |
ブルゴーニュ |
川を中心として成り立っている土地柄、上流から様々な性質の土砂が流れてくるため、石灰岩を基板とした砂利質や粘土質なテロワールが混在しています。 |
ブルゴーニュは、太古の昔に海だった土地で牡蠣の化石を含んでいたり、全体的に石灰質か粘土質の統一性があるテロワールです。 |
ボトルの
形の違い |
ボルドーワインは細長い、スマートな形のビンを使用しています。(ボルドー型) |
 |
ブルゴーニュワインは緩やかな肩で、女性のような形のビンを使用しています。(ブルゴーニュ型) |
 |
ぶどう品種
の違い
 |
ボルドーではとても多くの異なる品種のブドウが育てられ、複数のブドウをブレンドすることで互いの短所を埋め、長所を引き出すように生産するのが伝統的な特徴です。
主になっているブレンド比率の基準は、80%〜95%がカベルネ・ソーヴィニョン、5%〜20%がメルロー、3%前後がカベルネ・フランとプティ・ヴェルドです。 |
ブルゴーニュではピノ・ノワールという品種単一で赤ワインを作っています。ピノ・ノワールは育った畑の個性をそのままワインに映し出すことが特徴の品種です。単一で作るブルゴーニュ産ワインは、できたぶどうの質によってかなり差がでるので年によって値段に幅ができ、1963年物等のグレートビンテージといわれる年に作られたものは100万円を超えるものもあります。 |
ボルドー五大シャトー |
シャトー・ラフィット・ロートシルト
 |
圧倒的な香りには、新樽、バラ、バニラ、杉のアロマ、ラズベリー、ミントなど多様に感じられ、タンニンはとてもキメが細かいのです。色は濃いルビーレッドで、味は酸が控えめで抑揚がきいているエレガントで落ち着いた口当たりのワインです。後味の余韻が非常に長く果実風味がしっかりとしています。 |
シャトー・マルゴー
 |
ボルドーの中で最も女性的といわれているシャトー・マルゴーは、果実味があり、酸度は低く、驚くほどしなやかで複雑なのに、絹のような口当たりです。1855年にパリ万国博覧会でメドックのワインの格付けが実施された際に、唯一20店満点を獲得したのがシャトー・マルゴーなのです。それ以降、5大シャトーの一つに君臨しています。 |
シャトー・ラトゥール
 |
オフヴィンテージがないと言われるほど品質が安定していて、女性的といわれるボルドーの中で最も男性的なワイン。最適な環境下であれば40〜50年熟成も可能で、ぶどうの完熟感や甘い果実味を持ち合わせた古典的な味わいです。 |
シャトー・オー・ブリオン
 |
シャトーの中では最も香り高く、外交的で軽いワインとされています。さらに、30年以上の熟成期間を続ける能力を持ち、どの一級シャトーよりも飲みごろの期間が長いのです。味としての主な特徴は、果実味と樽の香りのバランスがとてもよく、タンニンの渋さが柔らかい。 |
シャトー・ムートン・ロートシルト
 |
シャトー・ムートン・ロートシルトは弾力が豊富な果実味、アルコールとタンニンが滑らかで、うっとりとするような至福の甘い香りが特徴です。色調は驚くほど濃く、果実の香りにはモカのような香りと非凡な味わいで丸味がある力強いタンニンの長い余韻が持続します。シャトー・ムートン・ロートシルトのラベルは毎年かわります。 |
〜次回、ブルゴーニュ産ワイン〜
|
☆オージヤトピックス★
〜緑のカーテン 〜
今年も地球温暖化を防ぐべく、緑のカーテンをつくります!
今年は社長がゴーヤだけでなく、キュウリも植えました。
〜植栽後の風景 〜
キュウリ |
 |
←この芽をキュウリの苗から
全て摘みました。 |
 |
 |
芽を摘む前 |
芽を摘んだ後 |
暑い中、お疲れ様でした。
順調に成長すれば、今年の夏も冷房を使わずに涼しく、快適に過ごせることでしょう。 |
このメール内容に関するご意見、お問合せ及びアドレス変更・
停止につきましては、こちらまでご連絡をお願いします →→→ |
 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|